SSブログ

FO3 再開。 [ゲーム]

風邪が治って元気になったので、
久しぶりに「FALLOUT 3」を再開。

仕事が立て込んでたり、別のゲームやってたりしてたので、
随分やってませんでした。

そういえばもうとっくにDLCも第5弾まで配信されてるんですよね・・・。
私はまだ第3弾の途中で止まったままで、
私より随分遅れてプレイし始めたフレにすら、
とっくに先を越されてしまってましたw

ってことでちょいと久しぶりのプレイではあるのですが、
やっぱこのゲーム面白いですわ。
考えてみれば、PC版からやってるので1年経つわけですが、(現在は360版)
未だに飽きてないってのも、シングルオンリーのゲームでは凄いもんです。

ベヨネッタが出るまでに第5弾まで終わらせたいなー・・・。



そういえば「S.T.A.L.K.E.R. : Call of Pripyat」がロシアの方では発売してるみたいですね。
おそらくしばらくしたらUS版も出るとは思うのですが、
今回は日本語版が出ることを期待して、しばらく様子見しようと思ってます。
これも早くやりたいなー・・・・。



あ、ゲームと言えば、
ちょっと前に書いたPSP版イースⅠ&Ⅱ。
とっくにクリアーしております。

ダームって、こんなに弱かったっけ?
難易度ハードの割にあっけなく倒せました。

体験版 [ゲーム]

ベヨネッタ体験版。
全く興味の無いゲームだったのですが、これは買うかも。
DMCはイケメンを格好良く操作するのが気にくわなかったのですが、
ベヨは狙ってんだか狙ってないんだか微妙な熟女キャラが個人的には好き。
馬鹿っぽい雰囲気もありますし。
体験版やってみるもんですね。


体験版と言えば、メタルギアソリッドPWの体験版もやってみました。
うーん・・・、今のところは何とも・・・・。
グラフィックなどPSPにしてはよく頑張ってるのは分かるのですが、
MPOと比べてもできることが少なくなってて、
ステルスゲームとしてはちょっと魅力が薄くなってる気がします。
FPSみたいなゲームだったらメタルギアじゃなくてもいいわけですし。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日、近所の店でPSP版イースⅠ&Ⅱが2400円となぜか妙に安かったので、
ついつい購入。

ⅠとⅡは過去散々やってきたので、
最初から難易度HARDで挑戦。


開始数分、最初の敵で死にまくるし、
廃坑のヴァジュリオン戦とか、倒すのに2時間くらいかかちまいました・・・・。
(昔のヴァジュリオンってこんなの強かったかな?)

不器用な私が調子に乗ってHARDにしてごめんなさい・・・。
難易度を途中で変更できたら、とっくにやってた気がします。

とりあえずなんとかイースⅠは終わりましたが、
こんなにⅠに歯ごたえ感じたのは初めてです・・・。


とかいいつつ、ⅡもHARDで始めてしまいました。

イース7 クリア [ゲーム]

PSP版イース7。
クリアしました。

率直な感想として、かなり面白かったです。
ここ最近遊んだゲームの中では一番かも。

正直、フェルガナ・オリジンと個人的にはイマイチな作品が続いたので
イースはもうダメかなー・・・と思ってただけに、ちょっと安心しました。
やっぱナンバリングタイトルは気合いが入ってるのかな?

クリアタイムは約31時間。レベルは62。
全てのミニクエストを回収したり、合成の為の素材集めなどに時間がかかりましたが、
おそらくそれらを無視して急いでも20時間以上はかかるんではないかと感じました。
これが長いかどうかは人それぞれですが、過去のシリーズと比べれば倍以上のボリュームはあるかと思います。
少なくとも私はゲーム後半「いつものイースだったらもう終わってもいい頃なのに・・・」と思いながら続けてたので、随分長く感じました。

気になったのは、無駄に必殺技が多かった事。
必殺技もレベルを上げる事が出来るのですが、
次から次へと新しい技を覚えるので、気に入った技以外はほとんどレベル1のまま。
レベル10まで極めた技は結局2つだけでした。
全必殺技(91個)をレベル10まで上げようと思ったら、あと何十時間かかるんだろ?
それとも最高難度だったらもっとレベル上げが必要になるのかな?


ちなみに一番使ってたパーティーは、アドル(固定)・アイシャ(弓が好き)・クルシェ(見た目が好き)。

ゲーム後半で突如、取って付けたように仲間になったクルシェ。
なんか「打撃系はガチムチなオッサンだけってのもなー・・」って感じで制作途中でシナリオ変更して追加されたような感じが・・・。(実際どうかは分かりませんが)
仲間になる課程に若干違和感を感じましたが、ドギもムスタファも好きじゃないので嬉しかったりしましたw
登場時は病弱キャラっぽかっただけに、よもや巨大なハンマーを振り回すようなキャラだったとは思いもしませんでしたが・・・。


しばらくしてほどよく内容を忘れた頃に、難易度上げて2週目やりそうです。

サガ2 大詰め [ゲーム]

ちょっと前からDS版サガ2をちまちまやってます。

で、残すはラスボスのみ。

・・・倒せません・・・・。


今回、ドラクエ同様にシンボルエンカウント型となり、
敵を避けようと思ったら割と簡単に避けれる為、
めんどくさがりな私は、どうしても逃げられない場合や気が向いた時を除いて、
結構避けまくってきました。

それでもここまで来れる難易度の緩さ。
でもここに来てそのツケが来たのかもしれません・・・・。
(その前のアポロン戦で既にギリギリでしたし)

仕方無いので、ラスボス直前の非常階段でしばらく育てようかと思います。
全体的に素早さ不足で、こちらが行動する前にボコられることが多いので、
素早さ中心に育てる予定。


ま、今はちょっと仕事が立て込んでて、
気分転換くらいしかゲームする時間が取れないので、
このくらいの作業が丁度いいかもしれません。

パーティーは、人間・エスパー・ロボ・モンスターという超オーソドックス編成。
(現在のモンスターはアヌビス変異種)


それにしてもGB版のラスボスってこんな感じだったっけ?
なんか途中でグレンラガンみたいになってるし・・・・。

デスマシーンとかももっと格好いいイメージだったんだけどなー・・・・。



ちなみに、サガ2終わったらイース7を始める予定。
今回のイースはスルーの予定だったのですが、
先日後輩から「結構面白いっすよ」と薦められたので・・・。
てか、サガ2が終わりそうだったので、とっくにソフトは買ってるのですが、
上記の理由でパッケージを開けるのはもうちょっと後になりそう・・・・。

AC3P [ゲーム]

昨日、突然「何か携帯ゲームがやりたいなー・・・」と思い立ち、近所のゲーム屋へ。

買ってきたのは「アーマードコア3 ポータブル」。
(ラブプラスと悩んだのですが、ギャルゲは今は間に合ってるので・・・)

なんか「成長要素のあるアクションゲーム」がやりたかったのです。
ちなみにACシリーズはこれが初めて。

帰宅して早速プレイ。
感想としては、「操作が難しい」。
まるで思うように動かせず、最初の数分で投げようかとも思いました。

ちなみにデフォルトの操作は以下のよう。

(Aはアナログパッド)
A↑:前進
A↓:後退
A→:右旋回
A←:左旋回

△:上を向く
×:ブースト/ジャンプ
○:下を向く
□:武器発射

L:左平行移動
R:右平行移動

なんか「もっと動かしやすい方法があるにも関わらず、わざと面倒な操作方法にしてる」とさえ感じ、理解に苦しむボタン配置。
この操作のおかげで、このゲームを早々に止めてしまう人も多い気がします。
ひょっとしたら「ロボットの操作方法」における、なにかこだわりのような物でもあるのでしょうか?

私にはそんなこだわりなど無いので、早速ボタン配置をいじることに。

A↑:前進
A↓:後退
A→:右平行移動
A←:左平行移動

△:上を向く
×:下を向く
○:右旋回
□:左旋回

L:ブースト/ジャンプ
R:武器発射

色々やってみましたが、これが一番しっくり来ました。
アナログパッドは前後左右の移動、○×△□は十字キーと見立てての視点移動とし、
完全にFPSの操作方法です。

このボタン配置にした途端に、ある程度思い通りに動かせるようになったので、
やはりデフォルト操作は、少なくとも私には合わなかったのでしょう。(慣れなのかもしれませんが)

ただ、この操作にしたことでの難点。
それは「L+R+△+○」操作で行う武器のパージ(武装解除)。
これはデフォルトのボタン配置を基本としてるので、
ようするに「左平行移動+右平行移動+上を向く+下を向く」の同時押しということです。
器用・不器用とか以前に、私のボタン配置では不可能な操作。

これは、細かいキーコンフィグができるこのゲームの中で欠点というか欠陥ですね。
この操作だけは固定にしてほしかった・・・・。

とはいえ、デフォルト操作に戻る気はさらさら無いので、
このままやれるところまでやってみようかと思います。




今回、このシリーズ自体が面白いと感じたので、
これが終わったら360版の4をやろうかと思ってます。(ダウンロードで購入できるし)

てか、興味が沸いたのでネットで4の動画見てみたところ、
うっかり4に手を出そうものなら、絶対に3に戻れないと感じたので、
先に3をクリアしてからにしようと思いますw。

ドリクラ [ゲーム]

買っちまいました。 ドリームクラブ。

アイマスがあまりハマらなかったので、
当初、同じ匂いがするこのゲームも買うつもりは無かったのですが、
随分前からフレに推されてたので、ネタも含めて買ってみることにしました。
(こういう書き方すると、言い訳してるみたいでヤダな・・・・)


とりあえず昨晩、1キャラクリアしてみました。(外見の第一印象で魅杏)

内容は、ようするにギャルゲーなどのおいしい所だけを抜き出したような感じで、
ただただ女の子に会いに行って会話をするだけというもの。
余計な要素があまり無いだけに、ある意味潔くも感じます。
(もう少し会話パターンを増やして欲しい気もしますが)

アイマスでもそうだったのですが、別に私はアイドル好きではないので、
キャラクターが歌って踊ってる姿に特別な物は感じないのですが、
アイマスよりキャラクターに色気(エロ)を感じる分、こちらの方が好みではあります。


それにしてもこの主人公。女の子に下ネタ言い過ぎでしょ・・・・。
私も割と下ネタ言う方ですが、この主人公はちょっと露骨すぎ。
安全そうな選択肢を選んでも主人公が勝手に暴走して好感度が下がったりとか・・・・。

とはいえ、攻略もさほど難しく無さそうですし、
肩の力を抜いて遊べるという点では、「癒し」ゲームとして楽しめそうです。



とりあえずこのゲームをネタに何枚かイラスト描ければ、買った甲斐はあるかな-・・・、
とか考えたりしてます。


ロスプラ2 体験版 [ゲーム]

ロストプラネット2。
体験版が配信されたので、早速フレと二人でプレイ。

製品版ではどのような形のゲームになるのかは分かりませんが、
体験版はいきなり大ボスとの戦闘。



最初は何をしてどこを攻撃していいか分からなかったのですが、
3度目の挑戦でようやくクリア。

ようするに銃器によるモンハンみたいな感じかな?
前回みたいな、ダラダラと突き進むだけのゲームよりはこっちの方が好きです。

さすがにボス1体だけの体験版なので、これだけで長く遊べる物ではないですが、
触った感触は面白いと感じたので製品版が出たら絶対に買うと思います。

とりあえず次は、時間を合わせてフレ4人でのCOOPをやってみようかと思います。


それにしても、プレイヤーキャラの背中にあるプロペラみたいなのは何だろうか?

BS [ゲーム]

「Fallout3」のDLC第三弾「Broken steel」(以下、BS)が配信されたので、早速購入。
昨晩ちょろっとやってみました。

BSは「本編終了後の世界」と「レベル上限30まで引き上げ(本編では20)」ということで、
レベル20・最終クエスト直前のデータからスタート。
最後の選択肢は自分が犠牲になるものを選んでも、ちゃんと続き(BS)が始まりました。(なんとか助けられたという感じで)

クエストクリア時のボーナス経験値で、レベル21に到達。
早速、BSで追加された新Perksを確認。
正直微妙な物が多いのですが、中に一つ嬉しいPerkを発見。


『Puppies!』(条件:レベル22)
「パピーの能力があれば、もしドッグミートが死んでしまってもその子犬を仲間にできます。
しばらく待てば、モフモフのお友達がVault101の前で待っていることでしょう。」


ゲームやってない人には分かり難いかもしれませんが、
要するに、ゲーム中に仲間になるドッグミート(ヒドイ名前だ・・・)という名の犬が、
死んでも復活するようになるということです。

早速レベル22まで上げて、このPerkを取得。
これで何の心配もなく犬との旅が出来そうですw


今回のBSに合わせて、本編ではメインクエストとボブルヘッド集めくらいで、
サブクエストはほとんど手を付けてなかったので、
BSの新クエストも含めて、気ままにのんびりやろうかと思ってます。


ちなみに今のメイン装備は、ピットで手に入れたバフォレーター(スコープ&サイレンサー付きのアサルトライフル)と、
アンカレッジで手に入れたステルスアーマーという、超隠密仕様。

GOW2 [ゲーム]

「GEARS OF WAR 2」買いました。

で、フレンドと時間を合わせてCOOP(協力プレイ)でクリア。
お互い初プレイということで、手探り状態でワイワイ駄弁りながらやってたのもあると思いますが、
前作よりも遙かに面白かった印象。

前作は、色んなステージがあれ基本的にやることはほぼ同じだったのですが、
今作は各ステージ、バラエティに富んでたように感じます。
COOPならではの協力するシーンなども豊富でしたし。

ただラストはあっけない感じ。
前作のラスボス(ラーム将軍)は何十回も挑戦してなんとか倒したというのに、
今回はイベントシーンの一環みたいに倒した感じです。
あのプレデター野郎とのガチの戦闘がもう少しあっても良かった気がします。
あとクイーンはいずこへ?

これは3があるってことかな?

それともカーマイン兄弟の数に合わせて4までか・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ドラクエⅨ。

なんかもう2・3日に1度、30分くらいプレイするくらいのペースになってしまいました・・・。
どうにも先に進める意欲が沸きません。

ひょっとしたらこの先面白くなってくるのかもしれませんが、
この辺で止めようかとも考えてます。

ストーリーのつまらなさもありますが、
ただただレベル上げ目的の為にフィールドをうろついて、レベル上げ目的の為に敵を狩る作業がなんかイライラしてしまいます。
「これがRPGだ」と言われればそうなのでしょうけど、もうこういうのは古いんじゃないかと・・・。
無駄なボリューム水増しのように感じてしまって・・・。

例えば、メインストーリーとは全く関係無いダンジョンやサブクエストを用意して、
もっと「寄り道や探検を楽しんでる内に、必要なレベルは上がってる」という感じにはできないものか?
少しずつ成長していくのがRPGの面白さなら、その成長する方法がひたすら敵と戦うだけってのは、
あまりにワンパターンすぎる気がします。

プレイヤーは、触る者皆キズ付けるようなチンピラじゃなく、冒険者なんだから・・・・。

事前の情報でサブクエストの存在を聞いてたのでそういうゲーム性を期待してたのですが、結局は面倒なだけのお使いやチャレンジミッションみたいなものばかりで肩すかしです。
クエストこなしたところで、経験値も入らないし。



まぁひょっとしたら、私の年齢的にドラクエが合わなくなってるだけかもしれませんが・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


無駄な水増しと言えば、エンドレスエイト。

同じ話で8週目突入とか、
もう、いいかげんにして・・・・・。

デデッデッデ デンデン [ゲーム]

BF1943
数日前からやってます。

1942の焼き直し & 3マップのみ & 兵科が3種類 & 低価格ダウンロード販売ということで、
全く期待してなかったのですが、意外と面白い。

PS3版よりも一足先に解禁となったサンゴ海ステージ。
通常の対戦とは別に、制空権マッチという空戦のみのモードが増え、
これが簡単なフライトシューティングという感じで手軽で面白い。
最大24人(12vs12)という人数の少なさも、このモードでは丁度良い感じです。
(復活後すぐに飛行機にありつけるので)

空戦がしたい人はこのモードをやればいいだけで、
通常のコンクエストでの不毛な飛行機の取り合い(味方で邪魔し合い)が少なくなった気がするのも良いです。

あと単純に、スコアにキル数は表示されても、デス数が表示されないのがいいですね。
誰が足を引っ張ってるかが見えないので、気兼ねなく特攻プレイできますし。

残念だった点としては、
BFBCと同じFrostbiteで建築物などが破壊できるようにはなってるのですが、
建築物自体が非常に少なく、あまり効果的でないところ。
どうせなら建築物が少ない分、派手に地形が変わるくらいはやってほしかったかな。


マップ数の少なさから、それほど長続きはしないと思いますが、
GOW2までの繋ぎにはなりそうです。



あと先日、「Battlefield Veteran」に登録してみました。
久しぶりに1942とかベトナムのディスクを押し入れから探してきて登録。
(1942の拡張ディスクは見つからなかった・・・・)

bfb.jpg

ベテランランクは4。
どういう計算で4なんだろうか?
1943はまだ登録できませんが、登録できるようになったら5になるのかな?
(なったところで何があるわけでもありませんが・・・・。)

1942の頃からBF好きですが、
HEROSはやらないだろうなー・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドラクエⅨ。

一応、寝る前や仕事の合間にすすめており、
現在総プレイ時間10時間ほど。(ダーマ神殿付近)

うーん・・・・、面白い・・・のか?

今のところは微妙な感じです。

ドラクエはⅤまでしかやってこなかったのですが、
Ⅴまでは、キャラだったりストーリーだったり音楽だったり、
何かしら記憶に残る物があったのですが、
Ⅸに関しては、今のところ何も残りそうにないです。
(サンディとかはむしろ記憶から消したいキャラですし)

あと、ビックリマン世代だからかな?
天使や悪魔などの単語を前面に出されると、
どうしても陳腐な印象を受けます。

まぁ、やってて苦痛というレベルではないので、
とりあえずもうしばらく進めてみようかと思います。
一応、日本の国民的RPGという看板背負ってる作品ですから、ここから盛り上がるかもしれませんし。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。